top of page
「NINJA」のホームページ
パスワード機能が反応するのに
時間がかかる場合があります。
令和7年5月「一世クラブ 作品展」が西八王子駅-近くにある八王子市中央図書館で開催されました。
NINJAは「インテリジェント・メトロノーム」を出品いたしました。
一風変わった「電子メトロノーム」
今年は、昨年出品した1号機を改良し、新たに「24個のフルカラーLEDがリング状に
配置されたLED表示器」を使ったリズム表示機能を組み込みました。


「24」は、1,2,3,4,6,8,12 の倍数なので、音楽で良く使われる拍子を表示するのに適した個数です。
1拍ごとに表示LEDの発光状態を変化させ「1小節で一周」「拍ごとに色変化」、さらに「3連符の表示」などを実現させました。
この表示器、電源2本、制御線2本の計4本の電線だけで全LEDを制御できるすぐれ
Oもので、電線だらけにならないで済みました。

48音をリアルタイムで聴き分ける
「聖徳太子チューナ」製作顛末記
